浜松市西区舞阪町で80年以上続く、町の小さな建具屋です。 建具(たてぐ)とは引き戸や開き戸など、いわゆる【扉】の事。 広い意味ではアルミサッシも含みます。 なので、建具屋は皆さんの生活に身近な存在なんですよ。 建具の『作り替え』 動きやレバーハンドル(ドアノブ)などの『修繕』 障子・襖・網戸の各種『貼り替え』 『木製家具』 等に対応します。 浜松市西区舞阪町長十新田275 053-592-6466 9:00~18:00 定休日:日曜日  ※時間外や日曜にご用命の場合はご相談下さい。

月曜日はワンニャン日記

各地で山火事が多発してるので
『まさか・・・』
と思ったけど、ヤードからの出火みたいです。
けが人が無くて良かった。


ここ数日、寒い日が続いてて
ボス君はいつもまでも布団の中。


ニャーコちゃんは、新しい遊びを考え付いた様子です(笑)


今年初のシラスをいただきました(^^)/
お昼に生で


夜は、シラスと新玉ねぎのかき揚げ
美味しかったです♫


きもの装・遊・和の会さん、うさぎの会 さんが主催
【伝統、、、そして未来へ】
2025年 4月 12日(土)
開場 13時 開演 13時半
楽器博物館2階音楽工房ホール
チケット 3,000円 学生 2,000円
舞台装飾協力 : 大野建具(カラー障子)




【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具

日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店

日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター

カラー障子をもっと見てみたい方は
大野建具Instagram】へ。

大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
oonotategu@gmail.com

同じカテゴリー(日常)の記事
網戸の張り替え
網戸の張り替え(2025-04-02 19:57)

久しぶりの街呑み
久しぶりの街呑み(2025-03-23 21:37)

日曜日
日曜日(2025-03-16 19:39)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
月曜日はワンニャン日記
    コメント(0)