やっぱりまだ2月。
夜は寒いですよねぇ~
昼夜の寒暖差に気を付けて下さいね。
お客さんがデザインしたカラー障子。
生地は
お客さんが ぬくもり工房さんへ行き、選びました。
もちろん、貼る時に柄合わせしてます。

この部分、
当初はアールじゃなかったんですが、
こだわってみました。

この時もそーですが、
このデザインは僕の中にはなかったです。

廊下側から見るとこんな感じ。
光の射し方で、生地の柄が浮かび上がります。

カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
夜は寒いですよねぇ~
昼夜の寒暖差に気を付けて下さいね。
お客さんがデザインしたカラー障子。
生地は
お客さんが ぬくもり工房さんへ行き、選びました。
もちろん、貼る時に柄合わせしてます。

この部分、
当初はアールじゃなかったんですが、
こだわってみました。

2025/02/04
この時もそーですが、
このデザインは僕の中にはなかったです。

廊下側から見るとこんな感じ。
光の射し方で、生地の柄が浮かび上がります。

カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
oonotategu@gmail.com
コメント