3年ぶりに開催の和ジャズへ行ってきました(^^)/
ちなみに、3年前は一味真(現在は閉店)での開催。
一味真さんはカラー障子を展示してくれてたので、
そのまま舞台装飾に使ってもらえて嬉しかった~

今回の会場は 【キャトルセゾン】
キャトルセゾンと言えば、大人気の【満員御礼】8月にプレミアムビアラウンジの追加開催が決定!
7月分は速攻で予約が埋まったらしいですよ。
メニューを見たらそーなるよねぇ~って感じで・・・行きたいです。
【和ジャズ】
メンバーは左から
トランペットとフルートの島祐介さん
ギターの斎藤純一さん
和太鼓の大多和正樹さん
津軽三味線の小山豊さん

【和ジャズ】なんだけど、コレは通称で
民謡や童謡をかなりかっこよくアレンジしてたり、
サボフラで聴いた様なフラメンコっぽい感じがしたり。
アドリブとかもあるのかな?
演者の皆さんがすっごく楽しそうで
んで、アルコールも呑み放題だったから、
ファンの人達の心の声が大きく漏れてるんですよ(笑)

仕事が長引いて焦った大野は
汗だくの頭を蛇口で濡らして、その辺にあったの着て車で向かったんだけど
『あれ?着物じゃないの?』
と言われるし、車だから吞めないし、皆さんオシャレだし・・・
浜松ジャズウィークって行った事ないけど、
生演奏はやっぱ良いですよ‼
大野は誓う。
着物で行く(笑)
【障子を愉しむ展示会(ミニ)開催のお知らせ】
期間 : 7月28日(日)~8月31日(土)
場所 : 釜揚げしらすの和食ランチは磐田市の「お食事処 やまに」
ランチお休みが多めですが
やまにさんの美味しい料理を共に、
チラッと愉しんでいただけたらと思います。

ちなみに、3年前は一味真(現在は閉店)での開催。
一味真さんはカラー障子を展示してくれてたので、
そのまま舞台装飾に使ってもらえて嬉しかった~

今回の会場は 【キャトルセゾン】
キャトルセゾンと言えば、大人気の【満員御礼】8月にプレミアムビアラウンジの追加開催が決定!
7月分は速攻で予約が埋まったらしいですよ。
メニューを見たらそーなるよねぇ~って感じで・・・行きたいです。
【和ジャズ】
メンバーは左から
トランペットとフルートの島祐介さん
ギターの斎藤純一さん
和太鼓の大多和正樹さん
津軽三味線の小山豊さん

【和ジャズ】なんだけど、コレは通称で
民謡や童謡をかなりかっこよくアレンジしてたり、
サボフラで聴いた様なフラメンコっぽい感じがしたり。
アドリブとかもあるのかな?
演者の皆さんがすっごく楽しそうで
んで、アルコールも呑み放題だったから、
ファンの人達の心の声が大きく漏れてるんですよ(笑)

仕事が長引いて焦った大野は
汗だくの頭を蛇口で濡らして、その辺にあったの着て車で向かったんだけど
『あれ?着物じゃないの?』
と言われるし、車だから吞めないし、皆さんオシャレだし・・・
浜松ジャズウィークって行った事ないけど、
生演奏はやっぱ良いですよ‼
大野は誓う。
着物で行く(笑)
【障子を愉しむ展示会(ミニ)開催のお知らせ】
期間 : 7月28日(日)~8月31日(土)
場所 : 釜揚げしらすの和食ランチは磐田市の「お食事処 やまに」
ランチお休みが多めですが
やまにさんの美味しい料理を共に、
チラッと愉しんでいただけたらと思います。

コメント