石亀石材店主催の
【第6回 彩る石屋の展示会】
祝日のお彼岸という事もあり、
沢山の方に見てもらえました。
ありがとうございます。
今回
カラー障子の新作としてはミニバージョンを2作品。
洋風の柄を使って、アクセントに黒い筋を2本。
和洋室問わず、壁に掛けても楽しめると思います。

Jコチラは
遠州綿紬と色和紙を使って、
派手過ぎず地味過ぎずな所を狙ってみました(笑)

石蛍華の新作は
水引を使った物
想像してたよりもずっと綺麗でした(^^)/

振袖の型紙、金箔フィルムを使った物です。
電源offの時はただの白い紙ですが、

電源onにすると模様が浮かび上がる仕様です。

【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具
①
日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店
②
日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター
カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
【第6回 彩る石屋の展示会】
祝日のお彼岸という事もあり、
沢山の方に見てもらえました。
ありがとうございます。
今回
カラー障子の新作としてはミニバージョンを2作品。
洋風の柄を使って、アクセントに黒い筋を2本。
和洋室問わず、壁に掛けても楽しめると思います。

Jコチラは
遠州綿紬と色和紙を使って、
派手過ぎず地味過ぎずな所を狙ってみました(笑)

石蛍華の新作は
水引を使った物
想像してたよりもずっと綺麗でした(^^)/

振袖の型紙、金箔フィルムを使った物です。
電源offの時はただの白い紙ですが、

電源onにすると模様が浮かび上がる仕様です。

【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具
①
日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店
②
日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター
カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
oonotategu@gmail.com
コメント