浜松市西区舞阪町で80年以上続く、町の小さな建具屋です。 建具(たてぐ)とは引き戸や開き戸など、いわゆる【扉】の事。 広い意味ではアルミサッシも含みます。 なので、建具屋は皆さんの生活に身近な存在なんですよ。 建具の『作り替え』 動きやレバーハンドル(ドアノブ)などの『修繕』 障子・襖・網戸の各種『貼り替え』 『木製家具』 等に対応します。 浜松市西区舞阪町長十新田275 053-592-6466 9:00~18:00 定休日:日曜日  ※時間外や日曜にご用命の場合はご相談下さい。

神棚

昨日、お客さんと
『今日は冬らしい寒さですね~』
『土曜日にかけてもっと寒くなるらしいよ』
『そーなんですね‼』
なんて話をしたんですよ。

明日は外での仕事。
手伝ってもらうトシ子ちゃん
暖かい服装で来る様に伝えて・・・

今日、2人ともシッカリ防寒して仕事現場に着いたら
風も無いし陽は当たるし。
暑くてダウン脱ぎました(笑)

今日はですね。
【神棚】のご紹介です。
神棚と言っても、札を置く為だけの簡易的な物ですが、
インテリアっぽくて、マンションとかにも合うんじゃないかな~と思います。
4本の横棒には、溝を掘って水引を埋め込んでます。


神棚を作る際に
『やっぱ国産ヒノキ材じゃなきゃダメなのかな?』
とか、決まった形式の有無をネットで色々調べてたら
境内はペット同伴可能で、ペットの健康祈願をしてくれるトコが
この近辺にもあるみたいですよ。
・・・
ボス君、歩かないからなぁ~(笑)

ちなみに、神社庁に電話して聞いたら。
どんな木種でも良いですよ。
とのお返事でした。


カラー障子をもっと見てみたい方は
大野建具Instagram】へ。

大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466

同じカテゴリー(インテリア小物)の記事
ファブリックパネル
ファブリックパネル(2025-01-19 20:21)

マイサカ家具
マイサカ家具(2022-01-07 08:00)

勘平鮨さん
勘平鮨さん(2021-11-23 08:00)

色々作ってます
色々作ってます(2021-05-21 08:00)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
神棚
    コメント(0)