浜松市西区舞阪町で80年以上続く、町の小さな建具屋です。 建具(たてぐ)とは引き戸や開き戸など、いわゆる【扉】の事。 広い意味ではアルミサッシも含みます。 なので、建具屋は皆さんの生活に身近な存在なんですよ。 建具の『作り替え』 動きやレバーハンドル(ドアノブ)などの『修繕』 障子・襖・網戸の各種『貼り替え』 『木製家具』 等に対応します。 浜松市西区舞阪町長十新田275 053-592-6466 9:00~18:00 定休日:日曜日  ※時間外や日曜にご用命の場合はご相談下さい。

工藤静香コンサート

帰りの名鉄。
数列前の女性が立ち上がり
『誰か駅員さん呼んで‼』
と。
痴漢かな?と思ったけど
その女性が隣の人に 『大丈夫ですか?』って言ってるのを見て
デッキに出て非常通報装置をポチッ。
車両は緊急停止。

お爺さんが嘔吐して意識朦朧になったみたい。
近くの人が何かしたり(僕からは見えない)、テッシュを差し出す人が居たりで、
そのうち駅員さんが来て。

意識が戻ったらしく、数分後に再出発。
大事に至らなくて良かったです。
こういう場面に遭遇したのは初めてでビックリしました。

工藤静香さんのコンサートへ行ってきました。
よーく見て。
京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団
って書いてあるでしょ?


生歌はもちろん、
オーケストラの演奏、
それに合わせてアレンジがまた良くて。
特に 【Blue Rose】
オーケストラなのにJAZZ調で。
指揮者の方もコメントしてたけど、
約30年前の歌なのに新鮮で凄く良かったです(^^)/


ちなみに、大ホールでもコンサートがあったみたいで
わんさか人が集まってたんで、
『誰のコンサートですか?』
って聞いたら
『ミルクです。』

そこから丁寧な説明をいただけました(笑)

開演が14時と早かったから
終わってからも時間的に余裕がある。
となると・・・
味仙に行っちゃうよねぇ~♫


【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具

日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店

日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター

カラー障子をもっと見てみたい方は
大野建具Instagram】へ。

大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
oonotategu@gmail.com

同じカテゴリー(日常)の記事
月曜日はワンコ日記
月曜日はワンコ日記(2025-04-14 20:53)

網戸の張り替え
網戸の張り替え(2025-04-02 19:57)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
工藤静香コンサート
    コメント(0)