遠州綿紬と因州和紙を使ったカラー障子

オシャレ建具師・大野

2024年05月03日 19:02

遠州綿紬と因州和紙(色和紙)を使ったカラー障子です。
赤枠で囲った部分が遠州綿紬。
青枠で囲った部分が因州和紙になります。


左が昼間。外が明るい時。
右が夜。外が暗い時です。


こんなにも色の濃淡が違うんですよ。
これもカラー障子の魅力の1つだと思ってます。


道路から見た時。
昼間は白い普通の障子に見えますが、
周りが暗くなり、部屋の灯りが点くと、
生地の模様や和紙の色が浮かびあがります。



カラー障子をもっと見てみたい方は
大野建具Instagram】へ。

大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
大野建具のホームページへ
大野建具のFacebookページへ
大野建具のInstagramページへ

関連記事