杏林堂へ行ったら、
ハッピーターンを安売りしてて手を伸ばしたんだけど
『大人のオヤツはナッツ』
ってフレーズを思い出して。
アーモンドは苦手だしなぁ~
と買ったのがコチラです。

で書いた
【今ハマっている模様入りのガラスを使った建具のデザイン案】
お客さんに選んで頂いたので、
ブログに掲載しても良いかなっと。

『今どき、手書きなの?』
って言われる事がありますが、
僕は職人で、実際に作る人なので、
頭の中で製造工程を思い浮かべながらデザインするんですよ。
PCだと、ココに1本を入れたらカッコイイじゃん。
おぉー‼ 良いじゃん。じゃ、ココにも。
ってなりがちだけど、
手書きだと、それが無い。
僕は 【納品したその後】
強度はもちろん、
使い勝手や
ガラスが割れた時の交換とか(メンテナンス)
を優先してデザインを考えます。
この3案も、自分の中では
結構攻めたデザインだと思っていて、
形になるのが楽しみです。
5月24日、25日
浜名湖パルパル&特設会場で
舘山寺DOG EXPO
※体高50㎝以上のワンちゃんは入場できません。
ワンちゃんと乗れるアトラクションがあるみたいなので、
この機会にぜひお楽しみください。
僕は24日(土)にトシ子ちゃんと行く予定です。

【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具
①
日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店
②
日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター
カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
ハッピーターンを安売りしてて手を伸ばしたんだけど
『大人のオヤツはナッツ』
ってフレーズを思い出して。
アーモンドは苦手だしなぁ~
と買ったのがコチラです。

2025/05/03
で書いた
【今ハマっている模様入りのガラスを使った建具のデザイン案】
お客さんに選んで頂いたので、
ブログに掲載しても良いかなっと。

『今どき、手書きなの?』
って言われる事がありますが、
僕は職人で、実際に作る人なので、
頭の中で製造工程を思い浮かべながらデザインするんですよ。
PCだと、ココに1本を入れたらカッコイイじゃん。
おぉー‼ 良いじゃん。じゃ、ココにも。
ってなりがちだけど、
手書きだと、それが無い。
僕は 【納品したその後】
強度はもちろん、
使い勝手や
ガラスが割れた時の交換とか(メンテナンス)
を優先してデザインを考えます。
この3案も、自分の中では
結構攻めたデザインだと思っていて、
形になるのが楽しみです。
5月24日、25日
浜名湖パルパル&特設会場で
舘山寺DOG EXPO
※体高50㎝以上のワンちゃんは入場できません。
ワンちゃんと乗れるアトラクションがあるみたいなので、
この機会にぜひお楽しみください。
僕は24日(土)にトシ子ちゃんと行く予定です。

【第14回 障子を愉しむ展示会】
主催:大野建具
①
日時:7月7日~11日(月~金) 10時~17時(予定)
場所:浜松磐田信用金庫 蜆塚支店
②
日時:7月12日(土) 13日(日) 10時~16時(予定)
場所:鴨江アートセンター
カラー障子をもっと見てみたい方は
【大野建具Instagram】へ。
大野建具 有限会社
浜松市西区舞阪町長十新田275
053-592-6466
oonotategu@gmail.com
コメント