浜松市西区舞阪町で80年以上続く、町の小さな建具屋です。 建具(たてぐ)とは引き戸や開き戸など、いわゆる【扉】の事。 広い意味ではアルミサッシも含みます。 なので、建具屋は皆さんの生活に身近な存在なんですよ。 建具の『作り替え』 動きやレバーハンドル(ドアノブ)などの『修繕』 障子・襖・網戸の各種『貼り替え』 『木製家具』 等に対応します。 浜松市西区舞阪町長十新田275 053-592-6466 9:00~18:00 定休日:日曜日  ※時間外や日曜にご用命の場合はご相談下さい。

遊び着の1つに着物はどうですか?

大野は・・・着物男子なんです(笑)
っていっても、着物に関する知識は全くなくて、
『遊びに行く時にたまに着る』
程度なんですけどね。

昨夜は【着物時間 de きもの育 きものリサイクルかねた忠右衛門】に参加してきました。





お話を聞いた後、羽織が欲しくて物色してたら
『ココにいるよ』
『あなたに着てほしい』
って声が。

声がする方へ向かうと





カッコイイ・・・
ほしい・・・

あっ、買ってないです(笑)



男物って総じて地味なんですよね(笑)
だから、女物を男物に仕立て直してもらう方が僕は好きです。

店員さんにその旨を伝えると、
快く色々と見せてくれましたよ。

忙しい年末に、楽しい充実した時間を過ごせました♬

同じカテゴリー(日常)の記事
お休みにした日曜日
お休みにした日曜日(2025-05-11 19:42)

天竜区を探索
天竜区を探索(2025-05-04 20:01)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
遊び着の1つに着物はどうですか?
    コメント(0)